2007年10月19日
新ディスク『アルタナの神兵』発売まで1ヶ月ちょっとですね
お久しぶりの更新ですみません
先日追加されたパンクラティオン(闘獣試合)の試合中に流れる曲
『The Colosseum』を追加しました
SMAF版に加えて今回はMP3版も載せました
FF11でもトップクラスにはっちゃけた曲なので是非どうぞ
あとは、例によって「何のサイト?」「曲名別リンク」「普通のリンク」各ページも
いろいろと更新しています
The Colosseum [♪開く] [●DL]
- FINAL FANTASY XI アトルガンの秘宝 Original Soundtrackより
『アトルガンの秘宝』サービス開始から1年半ほどが過ぎた2007年9月、このような告知が掲示されました。
アトルガン聖皇により長らく禁じられていた闘獣試合「パンクラティオン」が、熱き要望に応えて開幕の運びとなりました。
「パンクラティオン」とは、魔獣マスターと称される人々が強化したモンスター「魔獣」を持ち寄って、闘獣場のステージで闘わせる無差別級のリアルファイト。噛み付き、ブレス、魔法など、なんでもありの過激なノールールで知られています。
さあ、あなたも自慢のモンスターを引き連れて、このデンジャラスでエキサイティングな魔獣たちの祭典に参戦してみませんか?
(公式サイト『TOPICS』より) →公式サイト
「Colosseum」とは、もともとは古代ローマ時代に建造された円形競技場のことですが、
アトルガン皇国の皇都アルザビにあるものは現在、モンスター同士を戦わせる"闘獣試合"の会場となっています。
闘獣試合は、FF11においては、
冒険者同士による模擬戦"コンフリクト"、育てたチョコボを競争させる"チョコボサーキット"に続く、
3つ目の、プレイヤー同士が対戦できる要素です。(→詳しいルール)
作曲は水田直志さん。音楽的には、
同じくプレイヤー同士の対戦に用いられる『Conflict: You Want to Live Forever?』を継いでいるとはいえますが、
数々の新しい試みを取り入れている『アトルガンの秘宝』の中でも一風変わった曲です。
特に後半の、2コードのみを用いたインプロヴィゼーション(即興演奏)風の展開は今までになく、新鮮な印象を受けます。
★...と書きつつ、まだパンクラティオンに参加したことがない籠入りです。
会場には行きますが、試合の観戦しかしていないわけで、
これがあっという間に勝負がついてしまい、曲を最後まで聴いたことがありません(笑)
なので、曲に変化がついてくる、終盤までなかなかいかないのがもったいないですね。
水田直志さんの曲は、凝ったコード進行にシンプルなメロディーという作風が多いですが、
(この曲の前半もそうだと思います)
終盤は単純なコードで即興風のメロディーという、真逆のつくりになっている...ような気がします。
あとは、ピアノを打楽器のように使う場合でも、水田さんはオシャレになっちゃうのですね(笑)
もっと、甲田雅人さんとか松尾早人さんみたいにガンガン叩いてるのが好みではあるのですが、
ピアノ弾きでもあるお二人と、ベース弾きである水田さんとの違いでしょうか。(なんて適当なことを言ってみる)
打ち込みについては...右端でずっと鳴っているシンセベースの音がわけわからんです(笑)
後半聴き取れません。
終盤のシンセ(を模したオカリナの音色、いつも通り)メロディーは、
いちばんおいしいところなので気合入れてぐりぐり音程を揺らしました。
久しぶりにMP3版を作って公開してみました。
MP3版のデータは、サウンドフォントで曲を演奏しているものが多いのですが、
今回はヤマハから無料でダウンロードできるMidRadio Playerのバージョン7.2.1を使っています。
MidRadio Playerは、バージョン6までと7からで音がまったく変わってしまっていて、
新しいものは、かなり癖の強い音が出ます。
当サイトのMIDIデータでいうと、初期のFF11に多い、アコースティック系の曲はかなり相性が悪いのですが、
この『The Colosseum』はかなりいい感じで鳴ってくれましたので、そのままMP3にしてみました。
(そのままといいつつ、バランスなどを調整していますが...)
音をこもり気味の設定にして、コロシアムというかアリーナというかそういう閉鎖空間のイメージに。
まあ闘獣場は吹き抜けになってますけどね!
携帯電話(SMAF)版は、今回けっこう自然な音で鳴ってくれましたので、
ひさしぶりにおすすめ(★)マークをつけてみました。是非どうぞ。
あと、SMAF版の作成に用いているソフト(SMAF Sound Decorator)のマニュアルを初めて読みまして(笑)、
プロテクトのかかっていないSMAFデータも作成できることを知りました。
今回から、SMAFデータはプロテクトを外したものを公開しようと。
携帯電話から別の携帯電話にコピーしたり、携帯電話上でデータを編集できるようになるということですね。
編集ってどうやるのか知りませんけど(笑)
その他の更新については、
「何のページ?」は、スターオニオンズの動きなどをちょっとずつ更新。
「曲名別リンク」は、アルテマ帝国さんに投稿曲追加と、
おなじみ黒幕亭劇場さんが、プレミアムBOXにも入っていない、『アトルガンの秘宝』終盤の曲をMIDIにしてらっしゃいます。
あと、「普通のリンク」も更新しているのですが、こちらはCOMPUTER MUSIC CENTERさんの閉鎖にともなうリンク削除です。長い間お疲れ様でしたー。
あ、こっそり『Awakening/ピアノアレンジ』『Illusions in the Mist』のミスも修正してます...。
トップページは相変わらず縦にびろーんと長いままです。
曲の説明部分をブログ化する計画はあるのですが、時間がかかって...。
その、トップページにある、MIDIデータのリストには、それぞれの曲の収録作品が表示されており、
『ジラートの幻影』は"Z"、『プロマシアの呪縛』は"P"、『アトルガンの秘宝』は"A"、と略しているのですが、
次の拡張ディスク『アルタナの神兵』には、もう"A"が使えませんので、どうしたものか、と...。
英語版のタイトル『Wings of the Goddess』から"G"か? とか考えましたが、
説明を見ないと、"G"って何の略やらわからないですよねー。
そういえば、FF11では拡張ディスクごとに、それぞれメインストーリーとなる"ミッション"があり、
『ジラートの幻影』のミッションは"ZM"など、2文字に略して呼ぶ習慣があります(公式な略称ではないと思いますが)。
『アルタナの神兵』のミッションはどうなるでしょうか。"AM"は『アトルガンの秘宝』のミッションのことですし。
"ALM"とか3文字になっちゃうのかな?
それなら、当サイトの略称も"AL"とか2文字にしちゃいますか?