“OST -PLUS- 収録”の楽曲

これは、正確にはFF11の曲ではなく、
FF11などPlayOnline対応のゲームを起動する時に使う「PlayOnline Viewer」というソフトのBGMです。
Webブラウザのような感覚で操作し、専用のページにアクセスして、
ゲームを起動したり、様々なゲームに関する情報を得ることができます。
BGMはオプション画面で全24曲の中から選択できますが、これらはそのうちの1曲です。

「Foster Family」とは、里親となる家族のことですが、
(あるいは単に「フォスター家」という一家なのかもしれませんが)
上記の通り、曲名が並んでいる中から選ぶだけなので、曲名の由来はわかりません。
室内楽風のおだやかな曲です。
作曲は松枝賀子さん
バハムートラグーンやフロントミッション、FFX-2などの音楽を担当された方です。

※2011年11月に発売された『FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-』で、
この曲の曲名、および作曲者(谷岡久美さん)が明らかになりました。

この曲(Vana'diel Tribune)この曲と同じように、
FF11のプレイ中ではなく、その周辺で使われている曲です。
PlayOnline Viewer(「Foster Family」参照)から見ることが出来る、FF11に関する情報のページでは、
主にこれら3曲が振り分けられています。

FF11をプレイしている方でも、「アルタナ大全って何だっけ?」と思われるかもしれません。
ゲーム内からアクセスできる攻略データベース・・・になりそこねたもの、です。
アイテムや魔法などのデータは、現在も、PlayOnline Viewer(「Foster Family」参照)から閲覧できますが、
すでにデータの更新はされていないようです。
(と、これを書いた時点ではそうでしたが、2005年末に正式に閉鎖され、閲覧もできなくなりました)
また、ゲーム中に、現在地付近に出現する要注意モンスター、などを教えてくれる機能も、かつてはありましたが、
現在は使えなくなっています。

この曲は、「アルタナ大全」のほか、FF11のオンラインマニュアルや、
ゲーム内の結婚式の申し込みをする「ウェディングサポート(「Eternal Oath」参照)」のページなどでも使用されています。

※2011年11月に発売された『FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-』で、
この曲の曲名、および作曲者(谷岡久美さん)が明らかになりました。

この曲(Vana'diel Tribune)この曲と同じように、
FF11のプレイ中ではなく、その周辺で使われている曲です。
PlayOnline Viewer(「Foster Family」参照)から見ることが出来る、FF11に関する情報のページでは、
主にこれら3曲が振り分けられています。

この曲は、FF11の3周年記念の特設ページや、
プレイヤーやキャラクターに関する統計結果をまとめた「ヴァナ・ディール国勢調査」、
「コンフリクト」や「Mentor」といった新システムの解説ページなど、
また、WebMoneyを用いて、FF11のプレイ料金を支払う画面でも流れています。
そういうわけで、ウェブサイトのBGM向きの曲として打ち込んでみました。

※2011年11月に発売された『FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-』で、
この曲の曲名、および作曲者(谷岡久美さん)が明らかになりました。

この曲この曲と同じように、
FF11のプレイ中ではなく、その周辺で使われている曲です。
PlayOnline Viewer(「Foster Family」参照)から見ることが出来る、FF11に関する情報のページでは、
主にこれら3曲が振り分けられています。

FF11はインターネットに繋がっているのであるからして、
ゲーム内世界での最近の出来事を記した新聞や、
開発者からの最新情報が読めたりするわけです。
これはその画面で流れている曲ですが、サントラには収録されていません。

これは、正確にはFF11の曲ではなく、
FF11などPlayOnline対応のゲームを起動する時に使う「PlayOnline Viewer」というソフトのBGMです。
Webブラウザのような感覚で操作し、専用のページにアクセスして、
ゲームを起動したり、様々なゲームに関する情報を得ることができます。
BGMはオプション画面で全24曲の中から選択できますが、これらはそのうちの1曲です。

「Yousei no odori」は、「妖精の踊り」のことだと思われますが、
あえてアルファベットの曲名にしているのか、
仕様の都合でアルファベットになっているのかは判りません。
海外版のPlayOnline Viewerでは「Dance of the Fairies」という曲名になっています。
めまぐるしくテンポが変わるこの曲は、妖精でもなければ踊れないでしょう。
作曲は松枝賀子さん
バハムートラグーンやフロントミッション、FFX-2などの音楽を担当された方です。

場面と切り離されたBGMというのは、このサイトの中では(ゲーム音楽の中でも)珍しいです。
私見ですが、作曲の松枝賀子さんも、
ゲームに合わせる必要がないぶん、自由に多彩に作っていらっしゃる印象を受けます。
それだけに、単体の音源として流通していないのはもったいないという気がします。